あす26日(土)から28日(月) 梅雨前線が本州付近まで北上 大雨になる恐れも
あす26日(土) 梅雨前線は次第に北上
台風の北上に伴い、梅雨前線も北上し、あす26日(土)は九州の南から伊豆諸島付近にかけて延びる見込みです。
九州から近畿は雲が広がりやすくて、夜になると雨の降る所が多いでしょう。東海や関東、北陸、東北は晴れ間がありますが、午後は所々でにわか雨がありそうです。局地的に雷を伴ってバケツをひっくり返したような雨が降るでしょう。道路が一気に川のようになることもありますので、十分ご注意ください。北海道は、大体晴れる見込みです。
あさって27日(日)から28日(月) 梅雨前線はさらに北上
あさって27日(日)は、九州から関東、北陸では広く雨が降るでしょう。局地的に雨雲が発達し、ザっと雨の降り方が強まりそうです。
28日(月)にかけては、梅雨前線の活動の程度によっては、九州から近畿にかけての太平洋側を中心に大雨になる恐れがあります。大雨への備えを今一度、確認なさってください。
東北はあさって27日(日)は晴れ間がありますが、28日(月)は雲に覆われて、雨の降る時間があるでしょう。高気圧に覆われる北海道は、27日(日)と28日(月)は晴れる所が多くなりそうです。
気になる台風の今後の動き
その後は進路を少し東よりに変えて、28日(月)には日本の東へ、29日(火)には温帯低気圧に変わる予想です。
台風の直接の影響は今のところありませんが、太平洋沿岸ではうねりを伴って波が高くなってくるでしょう。また、梅雨前線の活動が活発になる可能性がありますので、最新の気象情報にご注意ください。