あす土曜から日曜 梅雨前線の活動が活発 大雨の所も 蒸し暑さがアップ
あす12日(土)からあさって13日(日) 九州南部や奄美で大雨の所
あす12日(土)からあさって13日(日)にかけて、梅雨前線が九州南部に停滞し、前線の活動が活発になる見込みです。九州から近畿は雲に覆われ、雨の降る所が多くなりそうです。特に、九州南部や奄美地方では、局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨になるでしょう。あす12日18時までに予想される24時間降水量は、九州南部と奄美地方の多い所で180ミリになっています。その後、降水量はさらに増える見込みです。あす12日昼前から土砂災害に、夜のはじめ頃から低い土地の浸水や河川の増水、氾濫に警戒してください。
東海や北陸も雲が多く、午前中を中心に雨の降る所があるでしょう。関東甲信は雲が多いものの、晴れ間があるでしょう。梅雨入り前の貴重な日差しになりそうです。東北も日差しの届く所が多いですが、北部では雨の降る所もあるでしょう。北海道は、きょうとは一転して、昼頃からは日本海側を中心に雨になりそうです。
あす12日(土) 蒸し暑くなる 熱中症に警戒
あす12日(土)は、きょう11日(金)ほどではないものの、東北や北海道では真夏並みになる所もありそうです。そのほかは、この時期らしい気温の所が多くなりますが、きょうより湿気が多く、ムシムシとした暑さになりそうです。熱中症に引き続き、警戒してください。
熱中症対策としては、こまめな水分補給や、汗をたくさんかいた時は、塩分を摂取するなど。また、暑い時間帯は、外での活動はできるだけ控える、外を歩く際は日陰を選ぶなど、暑さを避けましょう。