今夜 満月(スノームーン) 寒空に輝く
今夜 満月(スノームーン)
満月には英語圏で色々な呼び名があります。今月の満月は、スノームーンと呼ばれています。
そのほか、1月はウルフムーン、6月はストロベリームーン、11月はビーバームーンなど、月ごとで呼び名が違います。
この呼び名を思い浮かべながら、月ごとの満月を眺めるのも、楽しみの一つになりそうですね。
なお、見た目の大きさが最大になる満月は4月8日のピンクムーン、最小の満月は10月31日ハンターズムーンです。
ちなみに、明日(10日)は水星が東方最大離角となります。東方最大離角とは、水星が太陽から東側に最も離れることです。水星は地球の内側を公転しているので、太陽から大きく離れることなく、日の入り後の西の空か日の出前の東の空にしか見えません。今回のようなときは、日の入り後の西の低い空に見えます。
各地の天気
月の出は、東京都心で午後5時10分、名古屋で午後5時22分、大阪で午後5時29分です。今夜も冷えて、東京都心では午後5時頃の気温は、5度前後まで下がってきそうです。お出かけの際は、厚手のコートにマフラーや手袋などで、しっかりと寒さ対策をなさってください。