tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    北陸 能登豪雨 大雨のピークを過ぎても引き続き土砂災害に厳重警戒

    北陸地方では、能登を中心に記録的な大雨となっています。22日(日)正午迄で輪島では48時間の降水量が500mmに迫るなど、9月単月だけでなく、通年でも観測史上1位を記録する地点が複数観測されています。激しい雨をもたらす雨雲は東へ移動、大雨のピークは過ぎつつありますが、これまでに降った雨や令和6年能登半島地震の影響で地盤の緩んでいる所があり、能登や佐渡を中心に土砂災害の危険度が高い状態が続いています。引き続き、安全な場所に身を置くようにしてください。

    最新の記事(気象予報士)

    関連リンク

    河原 毅

    日本気象協会 北陸支店気象予報士/中学・高校理科第一種教職免許

    河原 毅

    神奈川は横須賀生まれの葉山育ち、 雪の結晶やモノトーンの世界に憧れて現在は富山在住、北陸を縁もゆかりもある所としてきました。 お天気畑で純粋培養はされていません。お天気業界の常識は...

    おすすめ情報

    天気ガイド

    雨雲

    最新の記事(気象予報士)

    注目の情報

    日直予報士一覧
    毎日の気象情報をお届け!気象予報士一覧

    おすすめ記事

    今日の天気 12日06:00発表

    tenki.jp公式アプリ
    tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)