tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    北陸 21~22日を中心に警報級の大雪か JPCZの強雪帯による積雪の急増に警戒

    明日20日にかけて、北陸上空の寒気はやや弱まるでしょう。ただ、21日以降は、冬型の気圧配置が再び強まり、北陸上空には強い寒気が南下する見込みです。更に、降雪量を左右するもう一つのカギであるJPCZの活発な雪雲が北陸地方を指向する予想となっています。平地でも短時間に積雪が急増するおそれがあり、今後の情報や雪の降り方には十分注意・警戒して下さい。

    最新の記事(気象予報士)

    関連リンク

    河原 毅

    日本気象協会 北陸支店気象予報士/中学・高校理科第一種教職免許

    河原 毅

    神奈川は横須賀生まれの葉山育ち、 雪の結晶やモノトーンの世界に憧れて現在は富山在住、北陸を縁もゆかりもある所としてきました。 お天気畑で純粋培養はされていません。お天気業界の常識は...

    おすすめ情報

    天気ガイド

    雨雲

    最新の記事(気象予報士)

    注目の情報

    日直予報士一覧
    毎日の気象情報をお届け!気象予報士一覧

    おすすめ記事

    今日の天気 15日10:00発表

    tenki.jp公式アプリ
    tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)