北陸 19日~梅雨前線南下で再び警報級大雨か 土砂災害や浸水害 雨の降り方に注意
熱帯起源の暖湿気が前線に合流 上空には寒気が南下して前線活動活発化
北陸地方では、19日昼前から20日にかけて雷を伴って1時間に30ミリ以上の激しい雨が降り、警報級の大雨となる所がある見込みです。局地的な激しい雨や雷雨、落雷・竜巻などの激しい突風、河川や用水路の急な増水、土砂災害等に十分注意して下さい。
今月は、既に7月1か月分の平年の雨量を超えている所があります。先日の線状降水帯による大雨の影響で地盤が緩み、少しの雨でも土砂災害が発生しやすい状態となっている所があることも考えられます。急な斜面や崖の近くなど、危険な場所には絶対近づかないようにしてください。また、自宅周辺の側溝など、排水が問題なく行われることも念のため確認しておくようにしましょう。
太平洋高気圧の勢力は安定せず 天気は周期的に崩れる
24日~25日頃は、再び前線が北陸地方を通過して雨が降る見込みです。今後の情報に注意して下さい。