北陸 台風14号から変わる低気圧の影響 18日は暴風・大雨に要警戒!
台風14号は次第に弱まるが 18日頃 新たに危険な低気圧として北陸に近づく!
ここでの注目点は、温帯低気圧に変わる時に台風よりも中心気圧が下がり更に発達、強風域が広がるということです。今日15日18時現在の中心気圧は992ヘクトパスカスルですが、17日15時には温帯低気圧に変わり988ヘクトパスカルと中心気圧は下がり、発達する予想となっています。両者は構造が異り名前が変わっても油断は禁物。温帯低気圧に変わると進路予報は発表されませんが、新たに「危険な低気圧」が北陸地方に近づくので注意・警戒をして下さい。
北陸地方への影響
18日は1時間に30ミリ以上の激しい雨が断続的に降るでしょう。警報級の大雨となる可能性もあります。落雷や竜巻などの激しい突風にも注意が必要です。風は福井方面では17日は南寄りの風が次第に強まる予想ですが、低気圧が沿岸部から陸地を進む予想となっている為、18日は北陸地方全般には北寄りの風となるでしょう。暴風にも警戒が必要です。波は次第に高まり、うねりを伴った高波、北側に開けた港湾部を中心に高潮にも注意が必要です。
実りの秋 果実の落果やハウスの損壊などを防止する対策はお早めに!
実りの秋を目前に、暴風により、果実の落果や損傷、樹木の倒伏や枝折れ、ハウスの損壊などの被害が発生する可能性もあります。対策は最新の気象情報をもとになるべくあす16日の明るいうちに行うようにしましょう。