強烈寒波が北陸侵攻中 富山は35年ぶりに最深積雪100センチ超えか
9日未明頃は輪島上空5500メートル付近に氷点下40度前後の寒気が南下!
このため、北陸地方にはこのあとも、活発な雪雲が断続的に流れ込み、各地で積雪が増えるでしょう。
8日18時現在の各地の積雪は、
・福井 48センチ
・金沢 20センチ
・富山 83センチ
・新潟 17センチ
となっています。特に富山は、8日18時までの24時間降雪量が65センチと観測史上1位の記録となっています。
もし、富山で最深積雪が100センチを超えれば、1986年2月6日の117センチに続いて35年ぶりとなりそうです。
11日にかけて大雪に要警戒!

家屋の被害や交通障害、停電(倒木や雪の重みで電線が切れることで発生)など、大雪により重大な災害が発生するリスクが高まっています。11日にかけて大雪に厳重警戒し、不要不急の外出を控え安全確保に努めましょう。