台風スピードアップで東北接近 風雨警戒
あす29日~あさって30日
最接近は30日~1日
台風はスピードを上げて通過するため、台風そのものによる降水の時間は短いかもしれませんが、台風接近前から秋雨前線による雨雲がかかるため、総雨量は多くなる可能性があります。土砂災害や河川の増水や氾濫、低地の浸水などに警戒が必要です。
【風】
30日(日)の夕方には、東北地方南部から風速15メートル以上の強風域に入るでしょう。夜には風速25メートル以上の暴風域に入りそうです。東北地方北部でも夜までには強風域に入り、1日(月)の明け方までに暴風域に入るでしょう。1日(月)の朝にかけては、南よりの暴風が吹き荒れそうです。台風は速度を上げて東北地方に近づくため、台風の風に移動速度も加わって、さらに風が強まったり、台風の接近に伴って急に風や雨が強まったりする可能性があります。風速25メートルというと、立っていられず、樹木が根こそぎ倒れる場合が出てくるというくらいの強さです。飛んでくるもので怪我をする恐れも出てきますので、不要不急の外出は控えましょう。台風の通過後も、2日(火)にかけては吹き返しの西よりの風が強く吹きそうです。
【波】
30日(日)から1日(月)にかけて、海上では猛烈な風が吹き、波が高くなって大しけとなるでしょう。船舶や、沿岸付近の施設へ被害の出るおそれがあります。暴風や高波、高潮に厳重な警戒をしてください。