秋雨前線は東北に停滞 今週も大雨に注意を

秋雨の季節へ

低気圧が通過した後、29日水曜日はいったん前線の活動は弱まるものの、湿った空気の影響で曇りや雨とぐずつくでしょう。
30日木曜日も再び、前線上に低気圧が発生して、北部の日本海側を中心に激しい雨となる見込みです。31日金曜日にかけて大雨となるおそれがあります。
週間予報のマークにも傘が並んでいるように、東北地方は本格的な秋雨の季節となりました。南部で激しく降ったかと思えば、今度は北部で強まるなど、東北のどこかでは必ず雨が降っているような状況です。今週は傘を使う日が多く、気温の変化にも注意が必要です。
厳しい暑さは一段落?
この先一週間、曇りや雨の日が多いため、これまでのように極端に暑くなる日はなさそうです。最低気温は20度前後で、北部では20度を下回る地域もあるでしょう。最高気温も、青森県や岩手県など北部では25度に届かないところもありそうです。南部では30度前後、厳しい暑さからは解放されますが、ジメジメとした一週間になりそうです。