tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    ペルセウス座流星群 絶好の観察日和 東北

    ペルセウス座流星群 絶好の観察日和 東北
    多くの流れ星を見ることができるペルセウス座流星群の見ごろが今年もやってきました。流星群の活動は、13日月曜日にもっとも活発となりますので、12日日曜日の夜から13日未明にかけてが一番の見ごろとなり、その前後の11日今夜と13日月曜日の夜にも観察することができるでしょう。特に今年は11日今夜が新月のため、月明かりに邪魔されることなく、観察には好条件です。

    最新の記事(気象予報士)

    関連リンク

    高橋 香純

    日本気象協会 東北支社気象予報士

    高橋 香純

    秋田県秋田市出身、現在は宮城県仙台市在住です。 過去には、ミヤギテレビのnews every.に出演し、晴れの日も、雨や雪の日も、暴風の日も、外からの中継で移り変わる仙台駅の空をお伝...

    おすすめ情報

    天気ガイド

    雨雲

    最新の記事(気象予報士)

    注目の情報

    日直予報士一覧
    毎日の気象情報をお届け!気象予報士一覧

    おすすめ記事

    今日の天気 15日06:00発表

    tenki.jp公式アプリ
    tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)