関西 きょうも天気急変か 雨雲発達しやすい気象条件 帰宅時の激しい雨や落雷に注意
変わりやすい天気 南の空模様の変化に注意
また、上空は南よりの風が吹いています。南の空が急に暗くなってきたり、雷の音が聞こえてきたら、安全な場所へと移動をなさってください。
なお、兵庫県の西宮市でも午後はにわか雨や雷雨の可能性があります。甲子園球場で観戦を予定されている方は、レインウェアがあると良さそうです。
ゲリラ豪雨の前兆
① 「真っ黒な雲が近づいてきた」
ゲリラ豪雨(局地的な大雨)をもたらすような、発達した積乱雲は、真っ黒に見えます。黒い雲が速いスピードで動いているように見えたり、晴れていたのに、急に空が暗くなったりするのも、ゲリラ豪雨(局地的な大雨)のサインの一つです。
② 「雷の音が聞こえてきた」
ゴロゴロという音が聞こえてきたら、雷雲が近づいています。また、稲妻が見えるのも、ゲリラ豪雨(局地的な大雨)のサインの一つです。
③ 「急に冷たい風が吹いてきた」
発達した積乱雲からは、雨粒とともに、冷たい風が勢いよく吹き降りてきます。風の変化にも、注意が必要です。
このような前兆を感じたら、すぐに安全な所へ避難してください。また、雷注意報が発表されている時や、天気予報で「大気の状態が不安定」、「天気が急変」という言葉を聞いた時には、ゲリラ豪雨(局地的な大雨)の可能性がありますので、ご注意ください。