厳しい残暑の終わり見えず 京都で今年36回目の猛暑日 81年前の最多記録に並ぶ
厳しい残暑 向こう一週間も続く
この先も全国的に残暑が厳しく、日中の最高気温は35℃前後の所が多いでしょう。京都市では、あす28日にも猛暑日の最多日数記録を37日に更新する可能性があります。なお、年間猛暑日日数の日本記録は、大分県日田市で1994年に記録した45日です。
猛暑日日数は年々増加傾向 対策は
こうした中でも環境に適応し、生きていかなければならないとはいえ、何も対策をしなければこの先さらに厳しい夏が訪れることになるかもしれません。そうならないためにも、私たちができる取り組みがあります。
効果が期待できる取り組みには、地球温暖化の原因となる温室効果ガスの排出抑制です。節電や公共交通機関の利用など、温室効果ガス、特に二酸化炭素の排出を食い止める行為はいくつもあります。まだ残暑が厳しいこの時期にエアコンの使用を控えるのは無理がありますが、意識して無理なくできるときに行動することが大切です。