西日本は週末に続々と梅雨明けか 夏本番の厳しい暑さへ 復旧作業は熱中症に厳重警戒
週末は西日本で一斉に梅雨明けか
ただ、たとえ梅雨明けとなっても、安定した夏空が続くわけではなく、所々で夕立があるでしょう。この先も晴れる日は天気の急変に注意が必要です。
復旧作業は無理せずこまめに休憩 水分や塩分の補給を
大雨に見舞われた地域の方々は、本当に大変な現状かと思います。復旧作業に追われる日々かと思いますが、今週末からは体にこたえる厳しい暑さが予想されています。高齢者や乳幼児は特に注意が必要ですが、復旧作業にあたられる方々も決して無理をせず、こまめに水分を摂ったり、たくさん汗をかいたあとは塩分も摂るなど、くれぐれもご自愛ください。
熱中症の応急処置
まずは、涼しい場所へ移動しましょう。冷房の効いた部屋や、屋外では風通しのよい日陰で、できるだけ早く、体を冷やしてください。
衣服を緩めて、体から熱を逃がしましょう。体温を下げるためには、冷やした水のペットボトル、氷枕などを使って、両側の首筋や、わきの下、足の付け根を冷やすと効果的に体温を下げることができます。
水分と塩分を補給しましょう。冷たい水を、自分で持って飲んでもらうと、体にこもった熱を奪うだけでなく、水分補給もできます。また、経口補水液やスポーツドリンクを飲めば、汗で失われた塩分も適切に補えます。
ただ、吐き気を訴えたり、意識がなかったりするなど、自分で水分を摂ることができない場合は、口から水分を補給するのは禁物です。すぐに病院へ運んでください。