関東週間 週明けは雨でグッと気温下がる ソメイヨシノの開花間近
週明けは雨 ざっと強く降ることも
ただ、週明け13日(月)は本州付近を前線が通過するため、天気は下り坂となりそうです。朝の通勤・通学の時間帯はまだ雨の降らない所が多いですが、お帰りの時間は各地で雨が降り、ざっと強く降る所もありそうです。南寄りの風が強まって、横殴りの雨になることもあるでしょう。14日(火)にかけて、雨の降る所がありますが、次第に晴れる所もありそうです。
15日(水)は広い範囲で天気が回復して晴れる見込みです。16日(木)と17日(金)も大体晴れるでしょう。
週明けは気温の変化大きい
週末11日(土)と12日(日)は最高気温、最低気温ともに平年より大幅に高く、ここ数日と同じく20℃前後まで上がる所が多いでしょう。4月並みの陽気となりそうです。
13日(月)は、南風が強まり、気温が高めですが、前線通過後の14日(火)は北よりの風に変わり、冷たい空気が流れ込むでしょう。最高気温は、グッと低くなり、20℃どころか15℃にも届かない所が多くなりそうです。平年並みの気温に戻るでしょう。
15日(水)には再び気温が高くなり、最高気温は15℃前後、16日(木)はさらに高く、20℃近くまで上がりそうです。
気温が下がるのは一時的ですが、週明けの気温の変化が大きくなりますので、お出かけの際の服装にお気をつけください。
ソメイヨシノの標本木の様子
桜の開花予想 東京は3月16日
各地で開花からおよそ一週間後には、満開を迎えるでしょう。東京都心のソメイヨシノの満開は、24日の予想です。今年のお花見の計画は早めにしたほうが良さそうです。