関東の週間 春の暖かさ一転、寒さ続く 今週末は気温アップ でも花粉飛散注意
春の暖かさ一転 冬の寒さに
関東地方は、14日以降、おおむね晴れる日が続きますが、冬の寒さも続きそうです。
この先の気温の変化 寒暖差が大きい
14日の最高気温は10℃くらいの予想ですが、15日と16日は各地の最高気温が10℃に届かない所が多いでしょう。各地で真冬並みの寒さとなりそうです。
17日になると寒気がやや緩み、最高気温は10℃くらいでしょう。
18日はさらに気温が上がるでしょう。最高気温は14℃くらいで、3月中旬並みの気温になりそうです。熊谷や前橋など15℃を超える所もあり、ぽかぽか陽気になりそうです。
19日は15℃に届く所は少ないですが、20日は再び15℃前後まで上がる所が多いでしょう。
ただ、2週間天気によると、21日以降は再び寒さが戻る予想です。この先の寒暖差にお気をつけください。
まもなく本格的な花粉シーズン 花粉対策をしっかりと

関東ではまだ花粉の飛ぶ量は「少ない」ものの、18日以降は、最高気温が15℃前後まで上がり、暖かくなるため、花粉の飛散に注意が必要です。
帰宅後の花粉対策
① 上着を玄関先ではたくなど、室内に入る前に、洋服や髪の毛についた花粉を、落としましょう。花粉症でない方も、このひと手間を心がけていただけると、花粉症の方にとって過ごしやすい空間を維持することができます。
② 髪の毛についてしまった花粉は、シャンプーで洗い落とすのも効果的です。
③ 帰宅後は、すぐに、うがいをして、喉に流れた花粉を取り除きましょう。
④ 洗顔をして、顔についた花粉を落とすのも、おすすめです。洗顔の際は、眼や鼻の周りについてしまった花粉が、体内に侵入しないよう、気を付けてください。
(⑤ 花粉を取り除くためには、鼻をかむことも効果的です。ただ、新型コロナウイルス感染防止のためにも、鼻をかむ前後には、必ず手洗いをしましょう。)