関東 22日朝は広く雨 強雨や雷雨も 最高気温15℃以上 23日は真冬並みの寒さ
22日の朝の通勤・通学の時間帯は広く雨
22日の日付が変わる頃には、北部も雨が降りだすでしょう。朝の通勤・通学の時間帯は広く雨で、特に沿岸部では雨脚が強まり、雷を伴う所がありそうです。また南寄りの風が強まるでしょう。風で傘があおられないようにご注意ください。
昼前には雨のやむ所がほとんどでしょう。天気の回復は早く、午後は平野部では次第に広い範囲で晴れる見込みです。傘の置忘れにご注意ください。一方、北部の山沿いでは夜の初め頃に、雪の降る所がありそうです。
寒暖差に注意
ただ、注意が必要なのは、23日です。23日は、一日を通して晴れる見込みですが、一転して、気温がぐっと低くなりそうです。朝の最低気温は、東京都心では1℃くらいまで下がり、真冬並みの冷え込みになりそうです。日中の最高気温も9℃と、10℃に届かないでしょう。寒暖差が非常に大きくなりますので、お出かけの際の服装にも注意が必要です。22日は日中はセーターやカーディガンでも過ごせるくらいになりますが、23日の朝からのお出かけの際はダウンコートや冬のコートなどが必要になるでしょう。マフラーや手袋もあると良さそうです。日中も暖かくしてお出かけください。