2週間天気 東海や関東甲信は週末にかけて雨 新たな熱帯低気圧の発生も?
8日~14日の天気
東海や関東甲信、東北は、週末以降も曇りや雨の所が多いでしょう。日本の南の海上では、新たに熱帯低気圧が発生しやすい状態です。週末にかけて北上する可能性もあります。今後の動向にはご注意ください。
近畿や東海などでは、雨が降るわりには気温は高めで、最高気温は30度くらいまで上がる所もあり、蒸し暑いでしょう。
一方、高気圧に覆われる沖縄、九州、四国、中国地方、東北北部や北海道は、8日は晴れる所が多いでしょう。沖縄は10日頃まで晴れますが、11日から13日までは雨が降りそうです。九州は週末にかけて大体晴れますが、週明けからは雲が広がりそうです。北海道は11日頃まで秋晴れが続くでしょう。
15日~20日の天気
東北から近畿にかけても15日と16日は曇りや雨の所が多いでしょう。17日からの三連休は、初日は、関東から九州は曇りや雨になりそうです。18日と19日は東北から九州、沖縄にかけて広く晴れて、行楽日和になりそうです。
最高気温は、北海道から関東は15日は平年を下回りますが、その他は平年並みか高くなりそうです。札幌でも17日以降は25℃以上の夏日が続きそうです。ムシムシ、ジメジメと感じられるでしょう。西日本では30℃を超える所もあり、厳しい残暑はまだまだ続きそうです。