2週間天気 短い周期で天気変化 蒸し暑さは続く
26日~8月1日
現在、日本の南にある熱帯低気圧の周辺から暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が不安定になりそうです。
あす26日から27日は、北海道から東海は雲が広がりやすいでしょう。近畿から九州、沖縄は晴れますが、天気の急変にご注意ください。激しい雨や雷雨の所もありそうです。
28⽇も雲が広がりやすく、⾬の降る所が多いでしょう。局地的な強い雨にご注意ください。
29から31⽇は、東海から九州を中心に、湿った空気が流れ込みやすく、雲が広がりやすいでしょう。31日と8月1⽇は、東海から九州は広く雨が降りそうです。
沖縄は28日から1日頃にかけて、雨の降る日が多いでしょう。沖縄の南を新たな熱帯低気圧が西よりに進む予想もありますので、今後の動きにご注意ください。
最高気温は平年並みか高い日が多いですが、40℃くらいまで上がるような猛烈な暑さはなさそうです。ただ、蒸し暑さは続き、体にこたえるでしょう。引き続き熱中症にはご注意ください。
8月2日~7日
最高気温は平年並みか高く、5日以降は、35℃以上の猛暑日の所もあり、強い日差しと猛烈な暑さが続きそうです。ただ、にわか雨や雷雨など天気の急変にご注意ください。
これから台風シーズンでもありますので、今後、台風の発生などにも注意が必要です。