4月1日 新年度スタート 晴れても「寒の戻り」で服装に注意
きょうの天気
今朝は、関東や東海を中心に、太平洋側の沿岸部に雨雲のかかっている所があります。標高の高い所では所々に雪がまじっています。
朝の通勤通学の時間帯は、まだ関東や東海の沿岸部で雨の降る所があるでしょう。ただ、この後次第に前線が南下するため、日中は天気が回復して九州から東北の広い範囲で晴れる見込みです。お帰りの際は、傘の置き忘れにご注意ください。東北や北陸など積雪の多い所では、雪解けが進みますので、なだれにご注意ください。
一方、北海道は朝は晴れている所もありますが、昼頃から次第に雪の降る所が増えてくるでしょう。ふぶいたり、降り方が強まり、雷の鳴る所がありそうです。
沖縄は前線の影響で雲が広がりやすく、朝まで雨が降る所がありそうです。日中もすっきりしない天気が続くでしょう。
きょうの最高気温
特に関東は、きのう31日(木)は東京都心など20℃を超えて上着いらずに暖かさでしたが、一転、一気に10℃も低く、15℃にも届かないでしょう。3月上旬並みの気温で寒の戻りとなりそうです。関東の沿岸部では朝のうちはまだ雨の降っている所もあるため、一層寒く感じられそうです。コートなど厚手の上着は必要になるでしょう。
東海から九州は15℃前後の予想です。きのう31日(木)に夏日になった宮崎は、6月中旬並みの半袖の陽気から一気に10℃以上も低く、3月上旬と並みになりそうです。沖縄は20℃を少し超えるくらいで、平年並みに戻るでしょう。
各地できのう31日(木)との寒暖差が大きくなりますので、お出かけの際の服装にお気をつけください。