2週間天気 週末は紅葉狩り日和 8日から9日は低気圧発達で荒れた天気の恐れ
6日(土)から12日(金)
ただ、8日(月)は前線を伴った低気圧が、発達しながら東に進む見込みです。西から天気が崩れ、前線の通過に伴って雨や風が強まり、大雨や荒れた天気となる所がありそうです。9日(火)にかけて東北や北海道まで雨が降る見込みです。今後の情報に注意が必要です。
10日(水)から12日(金)は九州は雨が降りやすいですが、本州付近は晴れる所が多いでしょう。沖縄は8日(月)頃までは雨が降りますが、9日(火)以降は大体晴れる見込みです。
最高気温は、平年並みか高く、特に9日(火)は南風が暖かな空気を運んでくるため、関東などでは25℃近くまで上がる所もありそうです。
13日(土)から18日(木)
最高気温は、平年並みの所が多いですが、西日本では13日(土)頃は平年より低くなる所もありそうです。
紅葉前線はゆっくり南下
11月4日現在、奥入瀬渓流や鳴子峡、裏磐梯、日光・鬼怒川、白川郷などで紅葉の見ごろを迎えています。11月中旬になると、高尾山や九州の高千穂峡、深耶馬渓などで見ごろを迎えそうです。
日中は日差しが暖かく、上着がなくても過ごせる所もありますが、朝晩はひんやりしますので、脱ぎ着しやすい服装にするなど、工夫してお出かけください。