関東 前線活動活発化 局地的に激しい雨 土砂災害の危険高まる所も
今日3日(土)は、関東地方は昼頃にかけて局地的に激しい雨が降るでしょう。これまでの大雨で地盤が緩んでいる所がありますので、土砂災害に厳重に警戒をしてください。
神奈川県箱根町 24時間雨量が平年7月分を超える
今日3日(土)は関東の沿岸部に前線が停滞し、梅雨前線の活動が活発になっています。関東地方には次々と発達した雨雲が流れ込み、神奈川県海老名市では今朝、1時間に51.5ミリの非常に激しい雨が降りました。また神奈川県箱根町では、午前7時20分までの24時間に既に平年7月分を超える510.5ミリの雨が降り、7月としては観測史上最も多くなっています。
昼頃にかけて局地的に激しい雨 土砂災害警戒情報も
この後も昼頃にかけて、沿岸部を中心に局地的に激しい雨や雷雨があるでしょう。午後になると、次第にやむ所もありますが、千葉県など夕方まで雨雲がかかりそうです。
明日4日(日)午前6時までの24時間に予想される雨量は、関東南部で120ミリ、関東北部で80ミリとなっています。これまでの大雨で地盤の緩んでる所があり、土砂災害の危険が非常に高まっています。午前7時半現在、千葉県、神奈川県、茨城県には、【警戒レベル4】相当の土砂災害警戒情報の出ている所があります。土砂災害に厳重に警戒し、川の増水や氾濫、低い土地の浸水に警戒してください。
明日4日(日)も雨 さらに雨量増える
関東では、一旦雨がやんでも明日4日(日)には再び雨が降る見込みです。局地的に降り方が強まりそうです。これまでの雨に加えて、さらに雨量が増えるおそれがあります。今後の情報にご注意ください。