雪降る寒さから10月並みの暖かさ 東北
23日(土)から24日(日)太平洋側南部中心にお出かけにはあいにくの天気
寒暖差大きく服装選びにご注意ください
14日(木) 青森(平年より 8日遅く 昨年より 8日早い)
・・・・・秋田(平年より 1日遅く 昨年より 8日早い)
19日(火) 盛岡(平年より11日遅く 昨年より 2日早い)
20日(水) 山形(平年より 2日遅く 昨年より 3日早い)
21日(木) 仙台(平年より 3日早く 昨年より17日早い)
で、東北地方では福島での観測を残すのみとなりました。ただ、福島の初雪はもう少し先になりそうです。
23日(土)から24日(日)の気温は上昇傾向です。東北地方の上空1500メートル付近には平年より9度くらい高い暖かな空気が流れ込む予想です。特に24日(日)の最高気温は20度くらいになるところもあり10月並みの気温になりそうです。雪の降る寒さから一転、厚手のコートでは汗をかいてしまいそうです。気温の高い状態は25日(月)にかけて続きますが、26日(火)以降はこの時期らしい寒さが戻るでしょう。冬物のコートが必要になりそうです。寒暖差が大きくなりますので、お出かけの前には天気予報を御確認の上、服装選びにお気をつけください。