北陸 富山マラソンは秋晴れ期待できる 暑さ対策必要 連休明けは荒れた天気のおそれ
富山マラソンは秋晴れに恵まれる 立山連峰は見える?
スタート地点の高岡の天気 朝と日中の気温差に注意
一方、午前10時頃から次第に晴れてくるでしょう。日差しとともに気温が急上昇し、12時には24度と、この時期としては季節外れの暖かさとなりそうです。朝と日中の気温差が大きく、日中は暑いくらいに感じられると見られます。日中は水分をこまめに補給するなど、暑さ対策も必要となるでしょう。なお、風はあまり強くはならない見込みです。
ゴール地点 富山市の天気 晴れてこの時期としては異例の暑さ 暑熱対策を意識して
一方、気温ですが、上空にはこの時期としては異例の暖気が入っているため、日差しが届くと気温が大きく上昇します。富山では、12時の気温が25度となっており、11月にも関わらず夏日となる可能性があります。富山で25度になると、9月下旬並みの陽気に相当するため、ランナーの方だけでなく、応援する方にとっても暑さを感じる程となります。
ランナーの方も応援する方も、水分をこまめに補給するなど、暑熱対策を意識した方が良さそうです。
週明けは低気圧急発達 荒れた天気で交通機関に影響のおそれ
6日(月)は、低気圧が急速に発達しながら沿海州方面を進むでしょう。等圧線の間隔が狭く、北陸地方では、南寄りの風が強まる見込みです。特に南北に流れる川沿いの地域では局地的に風が非常に強まるでしょう。農作物の管理や車の運転に注意が必要です。
また、6日(月)の夜~7日(火)午前中にかけて、寒冷前線が北陸地方を通過する見込みです。前線に向かって暖かく湿った空気が入るため、北陸地方では大気の状態が非常に不安定になるでしょう。前線通過時を中心に強い雨が降り、局地的には1時間に30ミリ以上の激しい雨の降るおそれもあります。
前線通過後は吹き返しの西寄りの風が強く吹くでしょう。沿岸部では波が急激に高まる見込みで、新潟や石川では警報級の高波となるおそれもあります。
週明けは交通機関に乱れが生じるおそれがあります。最新の気象情報や交通情報に十分に注意して下さい。