北陸 今週末は台風14号の影響を受けるおそれ
台風14号は次第に温帯低気圧に変わり、北陸付近を進む可能性
まだ予報円が大きく、台風の進路や通過するタイミングが変わる可能性があるものの、仮に予報円の中心を進んだ場合、北陸の沿岸を通過する可能性があります。このため、北陸地方でも17日(金)以降は、雨・風ともに強まるおそれがあります。
予想される現象は? 収穫期の米への影響は?
また、南寄りの風が山を越えてフェーン現象となり、気温がかなり上がる可能性があります。北陸地方は米の収穫期にあたっています。この時期にフェーン現象が起きると胴割れ米の発生等、米の品質が低下する恐れがあります。台風の接近前になるべく早めに刈り取ることが推奨されています。また、急な暑さによる熱中症にも十分な注意が必要です。
台風が北陸付近を通過した場合、台風本体の雨雲が掛かって、雨・風ともに強まるおそれがあります。雨どいや側溝などの掃除や土のうの準備のほか、ハザードマップを確認し、避難経路の確認や防災グッズの点検を行うと良さそうです。