寒冷渦で大気不安定 あすは西日本 金曜は全国的に雷雲に注意
あす26日(木) 西日本で大気不安定 局地的な激しい雨、落雷、突風、ひょうに注意
27日(金) 全国的に不安定 天気の急変に注意
28日(土)も北日本を中心に変わりやすい天気が続きそうです。外出の際は、最新の情報をご確認ください。
雷が近づいたら 家の中でやるべきこと
1つめは、窓から離れて、家の中央に避難することです。雷が鳴る時には、突風が吹くこともあり、突風によって窓ガラスが割れる恐れがあります。雷が鳴っているかどうか、外の様子が気になるかもしれませんが、窓やカーテンはしっかり閉めて、窓から離れましょう。特に、大きなガラス窓の下や周囲は、大変危険ですので、絶対に近づかないでください。
2つめは、雷が近づいたら、家電製品のコンセントを抜くことです。雷が落ちると、パソコンなどが故障する場合がありますが、それを防ぐのは簡単です。コンセントを抜くだけで、雷から家電製品を防護できます。
雷の音が聞こえなくなっても、20分くらいは、むやみに外に出ないでください。