19日は今季一番の冷え込み 東京や名古屋6℃前後 日中も師走並み 冬の便り続々か
18日(月)夜は気温急降下↓ 明日19日(火)は今季一番の冷え込み
今夜(18日)~明日19日(火)朝は気温が急降下、各地で今シーズン一番の冷え込みとなる見込みです。九州~関東にかけて、最低気温は10℃を下回り一桁の気温に。東京都心や名古屋、大阪など都市部でも、6℃前後まで下がる見込みです。
一般的に屋外の気温が10℃を下回ると、暖房が欲しくなる寒さと言われます。明日19日(火)朝は、北海道~九州にかけて暖房必須、朝の通勤・通学の時間帯は、関東~九州でも冬コートにマフラー、手袋など防寒対策を万全にお出かけ下さい。
19日(火) 日中も師走並みの寒さ
18日(月)は秋田で初雪 19日(火)にかけて冬の便り続々か
また、今日18日夕方、秋田市で「初雪」となりました。今シーズンの「初雪」は、北海道では全ての気象台や測候所で観測、東北では青森、盛岡、秋田で観測しています(18日18時まで)。
明日19日(火)朝にかけて、山形、仙台、福島、新潟などで、「初雪」の可能性があり、東北では初雪が積雪となる可能性があります。また、初霜や初氷など、各地で気象の初ものの便りが続々と届きそうです。
ちなみに、東京都心の初ものの平年は、初雪1月3日、初霜12月23日、初氷12月24日となっています。
20日(水)の関東は一段と寒い 次の寒気は23日(土)~24日(日)頃
次に強い寒気が南下してくるのは、23日(土)勤労感謝の日~24日(日)頃になる見込みです。北日本の日本海側では雨が次第に雪に変わり、降り方の強まる所もありそうです。風も強まって、視界が悪くなるかもしれません。東~西日本は晴れる所が多いですが、気温は低く、師走並みの寒さの所が多くなるでしょう。
今週は一気に季節が進むため、体調管理にご注意ください。
気温と服装の目安

人により暑さや寒さの感じ方が異なるため、あくまで目安ですが、服装選びの参考になさってください。また、屋外の気温が10℃を下回ると、暖房がほしくなる寒さとなります。この先、朝は東京都心でも暖房必須の寒さとなります。風邪をひかないようお気をつけ下さい。