雨の後は暴風警戒 全国的に北風強まり気温急降下 夜は朝より寒く体感は冬
春の嵐 関東など雨のピークは昼過ぎまで
静岡など東海~箱根など関東にかけては、たった12時間で150ミリ~200ミリの雨がザッと降りました。雨が止んだあとも、地盤の緩んでいる所があります。土砂災害や川の増水、アンダーパスなど低い土地の浸水に注意。むやみに家の裏山や増水している川には近づかないようにしましょう。
雨の後は暴風警戒
最大瞬間風速は、長崎県雲仙岳や三宅村では30m/sを超え、何かにつかまっていないと立っていられないような暴風を観測。江戸川臨海・横浜・熊谷では25m/sを超えており、東京湾アクアラインは通行止めとなっています(正午現在)。また、岡山県奈義町29.9m/s、高知県南国市26.7m/sでは、4月1位の値を更新しています。
今夜にかけて、全国的に北風が強まり、東北の太平洋側など沿岸部では暴風に注意・警戒が必要です。
追記:・熊谷市で4月に最大瞬間風速が25m/s以上になったのは、2007年(4月28日:28.8m/s)以来17年ぶり
・横浜市で4月に最大瞬間風速が25m/s以上になったのは、2018年(4月15日:27.2m/s)以来6年ぶり
北風強まり気温急降下↓
東京都心では、午前11時は南風で19.5℃でしたが、11時40分には北風に変わり14.2℃まで下がってきました。このあと、北風が強まり更に気温ダウン。午後9時には11℃まで下がり、北風も強まるため、体感は一桁となりそうです。コート必須の寒さとなりそうです。重ね着などうまく調節し、風邪をひかないようお気をつけ下さい。