花粉情報 来週前半まで「非常に多い」 後半は徐々に減少か ピークの出口見えてきた
来週前半まで「非常に多い」 対策万全に
この先、来週前半にかけては、九州~関東では「非常に多い」予想です。12日水曜は全国的に雨が降るため、飛散量は抑えられるでしょう。その先は、天気が回復しても、「非常に多い」所はほとんどない予想です。
東京23区 3月下旬から「ヒノキ花粉」が主流に
これまでに花粉が飛んだ数は、予測最大値に対して、立川など多摩地域では90%を超えた所もあり、花粉シーズンも終盤です(東京23区は1月4日~4月3日まで、多摩地域は1月4日~4月6日まで 東京都福祉保健局「東京都アレルギー情報navi.」データ)。
ピークの出口は4月中旬 GW頃まで対策を
ピークを越えたあとも、関東などでは例年ゴールデンウィーク頃まで花粉が飛ぶことが多くなっています。今年の花粉シーズンも終盤ですが、花粉症の方はもう少し対策が必要になりそうです。