今週は10年に1度レベルの高温か 来週は東京などで桜開花予想 寒の戻りはある?
8日(水)頃から 10年に1度レベルの高温か
8日(水)頃から、北海道~九州にかけて「かなりの高温」が予想されています。「かなりの高温」の基準は地域によって異なりますが、関東甲信では5日間平均気温平年差+2.8℃以上です。
九州~関東では、8日(水)頃から連日、最高気温が20℃前後の予想です。東京都心の20℃は、4月中旬並み。桜の満開を通り越して、葉桜の頃の気温です。北陸や東北も15℃前後と4月並み、札幌など北海道も10℃くらいまで上がる日が多い予想です。
積雪の多い所では急に雪解けが進むため、なだれや屋根からの落雪、道路の冠水などに注意が必要です。
来週 福岡や東京などで開花予想
今年の開花は、3月14日に福岡と高知からスタートする予想。16日には熊本と宮崎、17日には広島、18日には長崎や佐賀、東京などで開花する見込みです。3月末までに九州から関東にかけて広く開花し、北陸や長野、東北の一部地域でも3月中に開花するところがあるでしょう。桜前線は4月下旬に津軽海峡を渡り、4月25日に函館、26日に札幌で開花する見込みです。
桜開花頃 毎年のように寒の戻り
また、2020年の東京の桜の開花は3月14日と、2021年と同じ観測史上最も早い開花となりましたが、みぞれが降る中での開花となりました。8日後の22日には満開となりましたが、満開後の29日には東京都心で1cmの積雪を観測しています。
今週は8日(水)頃から、九州~北海道にかけて10年に1度レベルの高温の可能性がありますが、3月半ば以降、一時的に寒の戻りがあり、寒暖の変化が大きくなる可能性があるため注意が必要です。