あす21日(月) 朝の通勤時間帯 関東など東日本~北日本で傘が必要 雨いつ止む?
21日(月)西日本は天気回復 東日本・北日本は?
【傘要らずのエリア】
あす21日(月)は、九州から中国・四国は朝から晴れるでしょう。鹿児島の雨マークは未明まで。日中は急速に天気が回復する見込みです。
【朝の通勤・通学時 降っていなければ傘要らずエリア】
近畿の雨は明け方には止み、日中は次第に晴れる見込みです。朝、家を出る際、雨が降っていなければ傘は必要ありません。
【朝の通勤時 傘が必要エリア】
21日(月)朝、通勤・通学時に傘が必要なのは、東海や関東~北海道にかけてです。
東海は朝(午前9時頃)まで雨で、沿岸部を中心に雨脚の強まる所があるでしょう。日中は急速に天気は回復する見込みです。関東は昼頃まで所々で雨となりますが、午後は内陸から晴れ間が出る見込みです。東北の雨は午前が中心で、午後は日の差す所もありそうです。お帰りの際は、傘の置き忘れにご注意下さい。
北海道は、寒冷前線が通過するため大気の状態が不安定となり、所々で雨や雷雨となるでしょう。前線通過後は寒気が流れ込み、21日(月)夜~22日(火)は日本海側北部で雪やみぞれとなりそうです。
きょう20日(日)は関東を中心に気温が上がらず、東京都心の最高気温(15時まで)は、13.7℃と12月上旬並みでした。あす21日(月)は、東京都心の最高気温は16℃(平年並み)と、師走並みの寒さは解消しそうです。