関東から九州で夏日続出 暦とは裏腹の暖かさ 今週は関東でも霜の降りる寒さに
九州~関東 夏日続出
その他の各地は、那覇市28.8℃、福岡市24.9℃、高知市28.3℃、広島市25.0℃、大阪市24.1℃、名古屋市25.1℃、東京都心23.8℃など。名古屋市は1週間ぶりの夏日、広島市は2日連続の夏日に。広島市で10月下旬以降に2日連続で夏日になったのは、2013年(10月21日~22日)以来 9年ぶりのことです。
一方、北日本は寒気の影響で、きのう22日(土)より大幅に気温が下がりました。札幌市の最高気温は13.4℃(前日比-9℃)ですが、これは未明に観測され、日中は10℃くらいと11月上旬並みの寒さとなりました。
寒気南下 火曜日以降 霜の降りる寒さ
あす24日(月)は、西高東低の冬型の気圧配置に。北海道は雨で、標高の高い山や峠は雪の所も。局地的に降り方が強まるため、峠を越える車は、冬装備を万全に行いましょう。本州の日本海側は曇りや雨。太平洋側は晴れる所が多いですが、北風が冷たいでしょう。
あさって25日(火)は、北陸~山陰は雨。関東も冷たい雨で、東京都心の最高気温は13℃と、12月上旬並みの予想です。26日(水)以降は、関東~九州は晴れる所が多いですが、朝は冷え込みが強まります。27日(木)の最低気温は東京都心で7℃、関東北部や内陸では5℃以下と、霜が降りるくらい冷え込む見込みです。28日(金)・29日(土)は名古屋市でも9℃と一桁の予想です。
一般的に、外気温が10℃を下回ると暖房が欲しくなると言われます。今週は東京都心でも、朝は暖房と冬コートが必須となりそうです。
気温と服装 これみて安心
上図は気温と服装の目安です。気温が20℃を下回るとシャツにカーディガンを重ね着すると快適に。15℃を下回るとセーター、10℃くらいになるとトレンチコートが活躍します。さらに10℃を下回るようになるとコートが必要になります。
季節の変わり目で、気温差の大きな時期です。重ね着などでうまく調節して、体調管理にご注意ください。