今夜 東北・新潟・関東北部の山沿いは雪 積雪や路面凍結によるスリップ事故に注意
29日夜 東北は雪 積もる所も
今夜(29日)は、この時期にしては強い寒気が入るため、東北や新潟、関東北部の山沿いでは、湿った雪が降り、積もる所もありそうです。
【新潟県 29日12時から30日12時までに予想される24時間降雪量(いずれも多い所で)】
下越 山沿い 3センチ
中越 山沿い 3センチ
上越 山沿い 3センチ
今夜(29日)は気温急降下。あす30日は、東北では氷点下の所もあり、強い霜の降りる所がある見込みです。農作物などの管理にご注意下さい。また、峠を越える車は、積雪や路面の凍結によるスリップ事故に注意が必要です。
春山の登山は、計画の変更も含めて慎重な判断をお願いします。
季節外れの雪 路面凍結に注意

(1)橋や歩道橋の上は、地面の熱が伝わりにくく、風通しが良いので、凍結しやすくなります。特に、ふぶいている時は、他の所よりも風が強く、視界が悪いうえに、凍結しやすいので、かなり危険です。
(2)トンネルの中と外では、路面状態が大きく違うことがあります。トンネルの出入り口では路面の凍結により、急にハンドルを取られないよう、十分、スピードを落として運転しましょう。
(3)交差点やカーブも、近づく前に、十分にスピードを落とすことが大切です。ハンドルを切ったまま、ブレーキを踏むと、とても滑りやすくなります。また、加速する時も、交差点やカーブを曲がり切ってから、アクセルを踏みましょう。
(4)日陰は、いったん路面が凍結すると、完全にとけるまでに時間がかかります。日陰になりやすい道を通る際は、十分にお気をつけください。