北海道 道北や道央で気温急降下 真夏並みから一気に平年並みに
昨日27日は4月としては記録的な高温
しかし、今日(28日)は風向きが変わり、北から西よりの風が吹きやすくなっています。そのため、上空の暖気は弱まり、特に海からの風が入りやすくなった道北や道央では平年並みに戻った所が多くなりました。午後3時までの最高気温は、札幌で15.6℃と昨日より12℃くらい低く、旭川では14.7℃と、昨日と比べて14℃近く低くなっています。これがこの時期本来の気温とはいえ、この気温変化には体もついていけないかもしれません。
今後も気温の変動が大きい
明日29日は広く晴れて、平年並みか高めの気温となりますが、30日には各地で雨が降り、日中の気温が平年より低い所が多くなるでしょう。1日以降は晴れ間が戻り、2日には最高気温が広く20℃を超えるなど、再び汗ばむ陽気となりそうです。しかし、4日頃には道北から道央、道東を中心に最高気温が平年より低くなり、10℃前後にとどまる所が多くなる見込みです。
ゴールデンウィークで行楽、旅行などの予定を立てている方も多いと思いますが、日ごとに気温が違うだけでなく、出かける場所によっても気温の傾向が異なる場合があります。天気予報を確認しながら、その日その場所の気温に合わせた服装を心がけ、体調を崩さないよう十分注意して下さい。