北海道で今年初の真夏日! 11日はさらに暑く!?
明日(11日)はさらに暑くなる見込みで、熱中症や食中毒への注意が引き続き必要です。
6月の初真夏日は9年ぶり
午前11時40分までの最高気温は十勝地方の新得で30.1度まで上がり、今年に入ってから道内で初となる真夏日となりました。
北海道内でその年初めての真夏日が6月に入ってからとなるのは2012年以来9年ぶりのことで、今年は暑さの到来が近年と比べて遅くなりました。
熱中症や食中毒に十分な注意を
また、外出の際にマスクをつけることで、より体の熱が逃げにくくなる恐れもあります。暑さで体調を崩さないように十分にお気を付けください。
また、道内の広い範囲で食中毒警報が発令されています。買い物の後はすぐに食品を冷蔵庫に入れる、食品は十分に加熱するなど、食品を扱う時は必ず手を洗うなど、食中毒対策もしっかりと行って下さい。
明日はさらに暑く 今週のピークに
午前10時発表の予想では、札幌や旭川、帯広で32度、北見では33度まで上がる見込みで、今日以上の暑さとなる所も多くなりそうです。
週末も平年よりやや高めの気温にはなるものの、今日、明日よりは暑さが落ち着くため、明日が今週の暑さのピークとなるでしょう。引き続き暑さ対策を十分に行って下さい。