札幌 22年ぶりの高温に!
札幌で11月下旬にここまで気温が高くなったのは、1997年以来、22年ぶりのことです。
統計史上4位の記録に
その統計史上、11月下旬に16度を超えた事例は過去8回あり、最近では2001年の11月24日に16.4度まで上がりました。
11月下旬に最も高い気温となったのは1997年の11月27日で、17.6度を記録。史上2位は1915年11月26日の17.2度、史上3位は1932年11月25日の17.0度で、今回の16.8度は、11月下旬としてはそれらに次いで史上4番目に高い気温となりました。
道内の最高気温も20年ぶりの高さに
道内で11月下旬にここまで高い気温が観測されるのは、1999年に十勝地方の大樹で18.1度を観測して以来、20年ぶりの記録になります。
今日の道内は、各地で記録的なまでの暖かさとなっています。
明日は気温急降下!
そのため、明日の気温は右肩下がりとなり、日中以降は各地で寒さが強まる見込みです。札幌でも日中の最高気温は5度にも届かず、一気に冬の寒さが戻ってきます。
日々の気温の変動がかなり大きいため、体調管理には十分な注意が必要です。