札幌 2夜連続熱帯夜 61年以降で初
札幌で2日連続の熱帯夜となったのは、1961年以降で初めてのこととなりました。
観測史上最も気温下がらず
特に昨日の札幌は、日最低気温(0時~24時の最低気温)が27.4度までしか下がらず、1876年の観測開始以来、最も高い記録となりました。これまでの記録は1981年の8月2日に記録した25.1度で、その記録を大幅に更新したことになります。
札幌で連続熱帯夜 61年以降で初
また、札幌で2日連続の熱帯夜となるのは、時間ごとの気温の観測記録のある1961年以降で初めてのことです。札幌ではここ数日が史上最も寝苦しい夜となったと言っても過言ではないでしょう。
一週間程度は厳しい暑さ続く
寝苦しさが続くと、疲れが十分に取れず、日に日に体力が落ちていく恐れもあります。こまめな水分補給などの日々の熱中症対策ももちろんですが、しっかりと食事を摂って体を休めるなどの心がけも必要です。