札幌 気温急降下で16年ぶり低温か
明日(25日)は寒気の影響で気温の上がり方が鈍く、季節外れの寒さが訪れそう。
札幌では平年の5月の最高気温は17.3度ですが、それにすら届かない見込みです。今月の札幌は5月の平年の気温に届かない日が既に7日ありましたが、明日も届かなければ2002年以来の多さになります。
中旬には10日中5日も
上空の寒気は明日の朝にかけてさらに強まるため、明日は一日を通して気温があまり上がりません。日本海側やオホーツク海側ではひと月以上前の寒さになる所が多くなりそうです。
札幌では平年の5月の平均最高気温は17.3度ですが、今月はこの気温に届かない日が多くなっています。9日から14日まで6日連続でこの気温に届かず、17日にも再び16.6度と17.3度未満の気温となり、明日の札幌もこの気温に届かなれば今月8日目となりますが、ここまで気温の低い日が多かったのは2002年以来、16年ぶりのことになります。
週後半は蒸し暑く
湿度が高いと同じ気温でも熱中症や食中毒の危険が高まります。最高気温が25度くらいでも決して油断せず、週の後半には暑さ対策をしっかり行う必要がありそうです。