中国地方は日本海側で断続的に雨や雪 14日~15日は平地も雪に 積雪や凍結に注意
今日11日(水)午後は日本海側で広く雨や雷雨に
明日12日(木)の日中は雨や雪の所は少なくなるが13日(金)は日本海側で広く雨や雪に
低気圧が東へ離れる14日(土)からは冬型の気圧配置が強まる見込みです。
14日(土)から15日(日) 中国地方の上空に強い寒気が流れ込み 平地でも雪に
防寒を万全にして、積雪や路面の凍結にご注意ください。
また、週明けの16日(月)も寒気の影響で、日本海側を中心に雨や雪が降るでしょう。路面の凍結や積雪に注意して、時間に余裕をもって通勤や通学をしてください。
シーズン最初の雪に備えて 車の冬装備を万全に
(1)必ず、スタッドレスタイヤに交換するか、タイヤチェーンを装着しましょう。スタッドレスタイヤは、溝が十分にあるかどうかを、事前に確認してください。あまり使っていないスタッドレスタイヤでも、時間が経てば、劣化が進みますので、シーズン前に点検が必要です。
(2)たとえ急いでいても、急ブレーキ、急なハンドル操作、急発進、急な車線変更など「急」のつく運転はやめましょう。「急」のつく運転をしてしまうと、車がスリップしやすくなります。車を発進する時や上り坂では、タイヤが空転してしまわないよう、アクセルをじわりと踏み込んでください。下り坂では、エンジンブレーキを基本として、アクセルとブレーキも適度に調整して、速度を落としてください。