中国地方 明日16日は天気急変 急な強い雨や落雷 突風に注意 雷雨の後は黄砂飛来
明日16日は大気の状態が非常に不安定
変わりやすい天気で、多少晴れ間もありますが雲が広がりやすく、所々で雨や雷雨になるでしょう。特に夕方から夜にかけて日本海側を中心に発雷確率が高くなっています。急な強い雨や落雷、竜巻などの激しい突風に注意が必要です。
発達した積乱雲が近づく兆しがある場合は頑丈な建物内に移動するなどしてください。
発達した積乱雲が近づく兆し
急に強い雨が降り、落雷する恐れがあるため、頑丈な建物内に入るなど、安全を確保する必要があります。
開けた平らな場所にいて、周囲のものよりも自分が高くなると危険なため、校庭、テニスコート、ゴルフ場、田畑、河川敷、海水浴場(海上含む)などに居る場合は急いで避難しましょう。
雷雲が近づく時、避難する場所は、近くのしっかりした建物や、車の中が良いでしょう。木の下での雨宿りは、木に落ちた雷が人に飛び移ることがあるので、危険です。万が一、周囲に避難する場所がない時は、両足をそろえて、頭を下げてしゃがみ、両手で耳をふさぎましょう。
単独の雷雲による激しい現象は、30分から1時間程度で弱まることが多いです。スマホなどで雨雲レーダーをチェックするなど、最新の情報を確認しながら、安全な場所で雷雲が過ぎるのを待ちましょう。
雷雨の後は黄砂飛来 18日にかけて
ヒノキ花粉の飛散はピークを過ぎましたが、まだ少ないながらも飛散していて、黄砂とのダブル飛散となるでしょう。花粉症の方はアレルギー症状の悪化が懸念されます。また、呼吸器や循環器に係る疾患の症状の悪化も指摘されています。外出時はマスクを着用し、身体に取り込まないようにするなど、対策を行ってください。