中国地方 金曜日を境に気温が急上昇で来週は夏日も 寒暖差 花粉 黄砂にも注意
来週は夏日の所も 桜は一気に見頃に ヒノキ花粉急増に注意を
日中の最高気温は、今週末から20℃前後となり、来週のはじめは夏日になるような所もある見込みです。暖かさで桜が見頃を迎える所が多くなりますが、ヒノキ花粉の飛ぶ量も急激に増える恐れがあります。対策を万全にしておいてください。
また、晴れて放射冷却が効くため、朝は内陸部を中心に冷え込むでしょう。朝と昼間の気温差が20℃くらいと、一日の寒暖差が大きくなるため、服装選びにもご注意ください。
29日(金)は黄砂飛来か
なお、黄砂が飛ぶと、花粉症などのアレルギー症状がより重く出たり、呼吸器や循環器疾患をお持ちの方は症状が悪化する可能性があります。外出時はマスクを着用して身体に取り込まなようにするなど、対策をなさってください。
お花見日和 紫外線 寒暖差 花粉に注意を
日中の最高気温は20℃前後の日が多く、過ごしやすいでしょう。お花見日和となりそうです。
お花見の際、昼間はすでに紫外線が強くなってきていますので、紫外線対策を万全にしてください。また、昼間と夜との気温差が20度近くになる日もありますので、夜桜見物には防寒対策を万全にしてお出かけください。