中国地方 向こう一週間 天気変化速く 気温は高めで降水は雨 スギ花粉わずかに飛散
来週初めにかけて天気変化が速い
明日31日は高気圧が離れ、西から前線が近づく見込みです。中国地方には湿った空気が流れ込むため、晴れたりくもったりとなるでしょう。夕方には西から雨雲がかかる見込みです。
お帰りの遅い方は、雨具があると安心です。
2月1日は西日本付近にのびる前線の影響で断続的に雨が降る見込みです。標高の高い山地では雪のまじる所があるでしょう。
2日から3日は前線が南下し、日本海から冷たい空気が流れ込む見込みです。山陰は雲が広がりやすいですが、山陽は晴れる所が多いでしょう。
風が少し冷たく感じられそうです。
4日から5日は前線を伴った低気圧が、西日本の南岸付近を進む見込みです。4日朝は内陸部で雪やミゾレの可能性がありますが、5日の昼頃にかけて広く雨が降るでしょう。
6日の日中はいったん天気が持ち直し、晴れ間の出る所がある見込みです。ただ、夜には前線を伴った低気圧が近づき、山口県や広島県で雨の降り出す所があるでしょう。
広島市の気温予想
2日から3日は大体晴れて、日差しのぬくもりが感じられますが、風が少し冷たく感じられそうです。
4日から5日の午前中は冷たい雨が降るため、寒い見込みです。
松江市の気温予想
平年より暖かな空気に覆われますが、日差しがあまり届かず、寒い日が多くなる見込みです。
わずかながらスギ花粉飛散
明日13日も暖かく、わずかながらもスギ花粉の飛ぶ可能性があります。この先、晴れて、気温が高くなる日や、風の強い日は、わずかながらもスギ花粉が飛散するでしょう。花粉症の方は早めに対策をしておいてください。