中国地方 18日(木)から曇りや雨が続く 17日(水)までの日差しを有効に
今週後半は天気ぐずつく 日差し届かず寒い
16日(火)の午前中は雲が広がり、朝まで山陰や中国山地沿いで雪の降る所がありますが、午後は晴れる所が多くなるでしょう。17日(水)の夕方にかけては大体晴れて、日差しのぬくもりが感じられる見込みです。洗濯物など、有効にお使いください。ただ、17日の朝は冷え込みが厳しく、軒並み氷点下となりそうです。水道の凍結などご注意ください。
17日(水)の夜は日本海に前線が近づき、湿った空気が流れ込むでしょう。21日(日)にかけて前線や低気圧の影響で雲が広がり、断続的に雨が降る見込みです。朝の強い冷え込みはないですが、日中はあまり気温が上がらず、日差しも少ないため、寒いでしょう。
22日(月)は低気圧や前線が遠ざかり、寒気が流れ込む見込みです。このため、山陰や山陽北部を中心に雲が広がり、雪や雨の降る所があるでしょう。風が冷たく、寒い見込みです。
週明けから冬型の気圧配置 山陰や山陽北部を中心に雪や雨 真冬の寒さに
また、来週の後半も気圧の谷や湿った空気の影響で、山陰や山陽北部を中心に雲が広がり、雨や雪の降る日があるでしょう。
来週は、山陽で日差しが期待できますが、山陰は雲が広がり雪や雨の降る日が多い見込みです。