中国地方 台風7号自転車並の速さで長引く暴風雨 鳥取県や岡山県は土砂災害に警戒を
鳥取県や岡山県北部に線状降水帯が発生
解析雨量は
鳥取市鹿野付近で約100mm
鳥取市鳥取付近で約90mm
三朝町付近で約90mm
【観測史上最大】
3時間雨量
鳥取県佐治163.5mm(06:20)
岡山県恩原169.0mm(08:40)
岡山県富 110.0mm(09:20)
岡山県久世103mm(09:20)
(気象庁HPより)
台風7号 速さは自転車並みで影響が長引く
中国地方には今夜にかけて最も接近するでしょう。
台風周辺の暖かく湿った空気が流れ込み、山陰や山陽の東部を中心に暴風雨となるでしょう。15日夜遅くにかけて局地的に雷を伴い激しい雨が降る見込みです。
また、16日にかけては日本海側を中心に西寄りの強い風が吹き、海上はしけるでしょう。
鳥取県や岡山県北部 甚大な被害の発生する可能性
日本気象協会の予想では、16日00時までに鳥取県や岡山県北部で約100~300㎜の雨が降り、過去最大の雨量を上回る大雨が予想されます。
既往最大比が100%前後に達すると甚大な被害の発生する可能性が高まり、150%を超えてくると人的被害の発生確率が急増するという研究成果があります。(※)
※既往最大比:解析雨量が1kmメッシュ化された2006年5月以降に観測された雨量の最大値との比のこと
※本間基寛,牛山素行:豪雨災害における犠牲者数の推定方法に関する研究,自然災害科学,Vol. 40,特別号,pp. 157-174,2021.
避難は明るいうちに 避難できないときは垂直避難
①早めの避難を心掛けてください。お年寄りや障害のある方など、避難に時間のかかる方がいらっしゃる場合は、大雨になってしまう前に、避難する必要があります。また、夜間は見通しも悪くなるため、なるべく明るいうちに安全な所へ避難することが重要です。
②すでに雨や風が強く、どうしても避難場所への移動が困難な場合は、近くの頑丈な建物の2階以上へ移り、斜面から離れた部屋や、2階以上の部屋へ移ってください。
万が一、土石流が発生した場合は、土砂の流れる方向に対して直角に、できるだけ高い所へ避難することが、命を守ることにつながります。