中国地方 ゴールデンウイークは傘の出番多く、ヒンヤリする日も
4/27(火)~5/3(月):晴れの天気は火曜日と金曜日、土曜日と日曜日はヒンヤリ
また、1日(土)は雨であまり気温が上がらず、日中は山陰や山陽北部ほどヒンヤリと感じられそうです。そして、2日(日)は日本海から流れ込む寒気の影響で、風が冷たく感じられるでしょう。
5/4(火)~5/9(日):くもりや雨の日が多く、気温変化も大きい
また、4日(火)は山陽を中心に、最高気温が25度前後になり、暑くなる見込みです。一方、7日(金)の日中はあまり気温が上がらず、ヒンヤリと感じられるでしょう。日によって、気温の変化が大きくなる見込みです。
紫外線と熱中症対策を
このため、晴れる日はもちろん、雲の多い日も対策をしておくと良いでしょう。
中国地方は期間の後半ほど気温変化が大きくなる見込みです。日によっては最高気温が25度前後となり、30度近くになる所もあるでしょう。急な暑さは熱中症にかかりやすくなります。こまめに休憩や水分補給をするようにしましょう。
また、この時季、外は過ごしやすい陽気でも、エアコンの効いていない車の中はかなり暑くなり、熱中症のリスクが高まるため、注意しましょう。