北海道 道北で記録的な雨 明後日(30日)にかけて所々で雨
道北の一部では5月史上最も多い雨量に
昨日は宗谷地方の豊富で1時間に15.0ミリ、幌延で1時間に10.5ミリと、ともに5月としては最も多い1時間降水量となりました。さらに、宗谷地方の礼文では今日午前7時10分までの24時間に降った雨の量が78.0ミリに達し、2004年からの統計開始以来、5月としては最も多い24時間降水量となりました。
また、今月に入ってから降った雨としても、記録的な雨の量となっている所があります。
(今日正午までの)今月の月降水量は、宗谷地方の礼文で164.5ミリ、留萌地方の初山別で156.5ミリ、上川地方の音威子府で139.5ミリなど、もうすでに5月の月降水量としては最も多くなっている地点があります。
稚内は131.5ミリと、5月の月降水量としては現時点で5番目に多いですが、稚内で5月ひと月に100ミリを超える雨が降ったのは、2018年以来6年ぶりのことです。
平年の5月の月降水量は礼文で79.7ミリ、初山別で72.2ミリ、音威子府で65.5ミリ、稚内で68.1ミリなどとなっており、この時季はあまり雨の量が多くならない道北でも、記録的な雨の量となった地域がありました。
今後の道内の雨の見通しは?
