北海道の1か月予報 本格的な雪のシーズンへ
1週目(10月31日~11月6日) 初雪の便りが続々と?
さらに、3日(火)~4日(水)にかけては、今夜から入る寒気よりも強い寒気が上空に流れ込む予想になっています。そのため、日本海側では平地でも雪がうっすらと積もる所がありそうです。札幌などでも、今夜から明日にかけて観測がなければ、この頃に初雪の便りが届きそうです。
2週目(11月7日~13日) 冬タイヤはこの頃までに!
気温は全般に高めの予想となっていますが、一時的に上空の寒気が強まって、平地でも雪が積もるということはありそうです。この頃までにはタイヤ交換をするなど、冬の準備は早めに終わらせておくと良いかもしれません。
3~4週目(11月14日~27日) ぐっと寒くなる
また、平年では日本海側を中心に、本格的な積雪が始まる時期でもあります。そのシーズン初めての冬道の運転は、慣れていないせいもあって予期せぬトラブルにつながる恐れもあります。夏の間の運転よりも車間距離を大きく取り、カーブではしっかり減速するなど安全運転を心がけてください。また、時間に余裕をもって外出の計画を立てるなどの対策もよさそうです。