26日は雨・風強まり荒天に 東海ピークは? 27日は晴れ間が戻る 天気変化大
26日(火)~27日(水)は前線通過 東海地方:雨の降りだしはいつ?
明日26日は、高気圧の中心が東の海上へ移動し、寒冷前線が西から近づき本州付近を通過するでしょう。前線は、明日26日夜遅くから27日(水)未明頃に、東海地方を通過する見込みです。
明日26日は、暖かく湿った空気が入るため、朝から雲が多いでしょう。午前中は、三重県を中心に雨が降り始め、午後は次第に雨の範囲が広がるでしょう。明日26日の夕方以降は、雨の降る所が多くなりそうです。お出かけは雨具を忘れないようにしてください。なお、標高の高い山も気温が高いため、雨となりそうです。
雨のピークは26日(火)夜遅く~27日(水)未明頃
27日(水)は、雨は明け方には止んで、日中は天気が回復するでしょう。朝にはすっきり晴れる所が多くなりそうです。
雨の後 27日(水)は20℃超えの所も 寒暖差大
ただ、季節外れの暖かさは一時的で、28日(木)以降は、この時期らしい寒さが続く見込みです。寒暖差が大きいため、体調管理に気をつけましょう。