東海地方 2週間天気 今週は寒さが戻り季節は足踏みも 来週は春らしい暖かさ
広く強風吹き荒れる
今日18日の最大瞬間風速
1 位 浜松市天竜区 北北西 29.3 m/s
2 位 松坂市(粥見) 南西 23.8 m/s
3 位 セントレア 北西 23.7 m/s
4 位 津市 北西 23.0 m/s
5 位 南知多町 北北西 22.3 m/s
強い風は今日18日までで、明日19日は収まる見込みです。もうしばらく強風、暴風に注意してください。
20日(水)~21日(木)は冬のような天気分布 今週は寒さ戻る
20日(水)夜からは、再び西高東低の気圧配置に変わり、21日(木)にかけて続く見込みです。
20日(水)夜から21日(木)にかけては冬のような天気分布となる見込みです。太平洋側の地域は大体晴れますが、北西の風にのって濃尾平野にも雪雲や雨雲が流れ込むことがありそうです。名古屋市内でも雪のちらつく可能性はありますが、積雪の可能性はなさそうです。岐阜県山間部は断続的に雪が降り、積雪が更に増える所があるでしょう。
22日(金)は、岐阜県山間部の雪は次第にやんで晴れ間が戻る見込みです。その他の地域は安定して晴れるでしょう。
23日(土)以降は、湿った空気の影響や本州付近に前線が停滞しやすく、雨の日が続く見込みです。
2週間天気後半:26日(火)~31日(日)
ただ、「春に3日の晴れなし」と言われるように、晴れの天気は長続きしないでしょう。
29日(金)から天気は下り坂で、3月最後の週末は、再び湿った空気や前線の影響で、曇りや雨の所が多くなりそうです。
東海地方の平野部では、3月最後の週末には桜が次第に見頃となる所が多そうです。お花見の予定や春休みのお出掛けは、最新の天気予報をチェックするようにしましょう。
最低気温・最高気温ともに平年並みか少し高い日が多く、極端な寒さはなく、この時期らしい陽気の日が多そうです。