東海 各地のゴールデンウィークの天気 浜松まつり・家康公騎馬武者行列の天気は?
ゴールデンウィーク初日の雨はいつからいつまで?
湿った空気が入りやすくなるため、午前中は晴れ間があっても雲が多いでしょう。午後は、次第に雲が厚くなる見込みです。早い所では夕方から雨が降りだす所がありますが、広い範囲で雨となるのは、夜になってからとなる見込みです。日中いっぱい雨の心配はほとんどの所でないため、安心して屋外のレジャーを楽しめそうです。
今回の雨は降っている時間は短く、ピークは前線が通過する30日(日)の未明から朝頃で、ザっと強く降る時間があるでしょう。沿岸部を中心に風も一時強まる見込みです。また、総雨量は、岐阜県の美濃地方・静岡県の山地を中心に多くなりそうです。
30日(日)のお昼前後には西の地域からやんで、午後は回復に向かう見込みです。
5月1日(月)~7日(日)の天気
3日(水)は薄雲が広がりやすくなり、4日(木)以降、ゴールデンウィーク終盤にかけては、前線の影響を受けて雨の日が多くなるでしょう。
浜松の天気を詳しく
気になる浜松の3日間の天気は、
【3日(水)】朝晩に雲の広がる時間がある程度で、高気圧に覆われるため、晴れるでしょう。雨の心配もなさそうです。
【4日(木)】西から前線が近づき、湿った空気が入りやすくなるため、どんよりとした曇り空となりそうです。傘マークはありませんが、夜は雨の降る可能性があります。
【5日(金)】日本海まで前線がのび、4日(木)よりも湿った空気が入りやすい状態が続く見込みです。一日を通して雨が降りやすいでしょう。「家康公騎馬武者行列」が開催される午後も、雨の降る可能性が高そうです。
ただ、雨を降らせる前線の予想にばらつきがあるため、最新の天気予報を確認するようにして下さい。また、「家康公騎馬武者行列」では日傘や雨傘の利用を控え、雨の場合は、レインコートを着用するよう案内がされています。レインコートの準備をしておくと安心です。